重谷税理士事務所 採用情報
1.当グループについて>> | 2.求める人物像>> |
3.教育方針>> | 4.先輩所員インタビュー>> |
5.税理士のある日の一日>> | 6.募集要綱>> |
クレド~事務所理念
一、私たちは、ニーズと時代を先読みし、お客様のビジョン実現を全力で |
|
司法書士と連携して相続税、贈与税、生前対策、法人、所得税と幅広い業務に携わっていただくことが可能です。手続・申請業務だけでなく、お客様との面談や提案などのコミュニケーションを取りながら業務を進めていきますので、お客様から直に感謝の言葉をいただけることも大きな魅力です。 |
1.当グループについて>> | 2.求める人物像>> |
3.教育方針>> | 4.先輩所員インタビュー>> |
5.税理士のある日の一日>> | 6.募集要綱>> |
1.当グループについて>> | 2.求める人物像>> |
3.教育方針>> | 4.先輩所員インタビュー>> |
5.税理士のある日の一日>> | 6.募集要綱>> |
![]() |
当グループでは、新人1名に対して、中堅以上の資格者がサポートを する、メンター制度を採っております。 基本的には、どの資格者も相談や質問に丁寧に応え、新人を歓迎する 環境ですが、ペアーとなり教育をすることで、心配や不安を気兼ね なく解消できる関係性を築いていただけます。
また、個人の可能性や思いを最大限実現できるよう、基本を身に
着けていただいた後は、自分の希望に応じて専門性を身に着けていただきます。 |
1.当グループについて>> | 2.求める人物像>> |
3.教育方針>> | 4.先輩所員インタビュー>> |
5.税理士のある日の一日>> | 6.募集要綱>> |
1.当グループについて>> | 2.求める人物像>> |
3.教育方針>> | 4.先輩所員インタビュー>> |
5.税理士のある日の一日>> | 6.募集要綱>> |
8:30 | 出社 |
9:15 | 所内打合せ |
10:00 | 面談 |
13:00 | 昼食 |
14:00 | 法人顧問先会計記帳 訪問準備 |
15:00 | 訪問打合せ |
16:00 | 事務処理、セミナー準備 |
18:00 | 退社 |
1.当グループについて>> | 2.求める人物像>> |
3.教育方針>> | 4.先輩所員インタビュー>> |
5.税理士日の一日>> | 6.募集要綱>> |
・募集職種 |
税理士・会計事務所スタッフ(未経験者歓迎) ①税理士試験科目合格者(未経験可)(正社員) ②税理士試験科目合格者(未経験可)アルバイト・パート) ③会計事務所未経験者 (正社員・アルバイト・パート) ④会計事務所未経験、経理業務経験者(正社員・アルバイト・パート) ⑤会計事務所未経験、他士業経験者(正社員・アルバイト・パート) |
|
・業務内容 |
法人や個人のご依頼者に対して、同グループの司法書士、行政書士などと連携し、 ワンストップで解決方法を提供しています。 |
|
・給与 |
《正社員》 税理士有資格者 30万円~40万円(経験に応じて考慮します) 科目合格者(経験者)22万円~(経験に応じて考慮します) 科目合格者(未経験者)20万円~ 経験者 20万円~ 未経験者 18万円~ ※試用期間3ヶ月、残業手当含む 《パート》 未経験者 900円~ 経験者 1000円~ ※試用期間2ヶ月 |
|
・諸手当 | 通勤交通費(上限2万円)、残業手当 ※遠方者には引越し費用等の補助考慮 | |
・昇給賞与 |
昇給、賞与(実績を賞与に反映) |
|
・勤務地 |
京都オフィス(地下鉄烏丸御池駅徒歩2分、阪急烏丸駅徒歩4分) |
|
・勤務時間 |
《正社員》 8:45~17:45 《パート》 8:45~20:00で 一日4時間以上、週3日以上 |
|
・休日休暇 |
《正社員》 土日・祝、年末年始(月1回出勤あり) 《パート》 土日祝含めて応相談(月~金5日)(月水木)(月水土)など希望をお伝え下さい。 |
|
・福利厚生 |
外部研修費会社補助 税理士試験チャレンジ中の皆さんを応援します。 テスト前休日、授業への配慮いたします(大手会計専門学校から徒歩10分) 社会保険完備 交通費至急 賞与(業績連動) 社内イベント(花見、納涼会、忘年会、表彰制度など) |
|
お問合せ先 |
|
|
〒604-8162 京都市中京区烏丸通六角下る 七観音町623番地 第11長谷ビル5F 重谷税理士事務所 TEL 075-741-6530 担当:中村 |