スタッフ紹介
仁井 勝之 | ||
![]() |
出身地 | 大阪府 |
学歴 | 関西大学 法学部 | |
資格 |
認定司法書士 簡裁代理認定番号 第1512029号 |
|
趣味 | テニス | |
幸せと感じる瞬間 | ワールドスポーツMLBを観ているとき | |
ストレス解消法 | コーヒーを飲むこと | |
好きな言葉 | 全力投球 | |
好きな食べ物 | パスタ | |
落ち込んだ時の立ち直り法 | 寝ること | |
子供の頃、将来なりたかった職業 | プロ野球選手 | |
仕事におけるモットー | まず動く | |
お客様に一言 | 一生懸命頑張ります。 |
八塚 祐司 | ||
![]() |
出身地 | 大阪府 |
学歴 | 関西大学 経済学部 | |
資格 |
認定司法書士 簡裁代理認定番号 第312198号 |
|
趣味 | 映画鑑賞 読書 スポーツ観戦 田んぼいじり | |
幸せと感じる瞬間 | 家族全員で笑っているとき | |
ストレス解消法 | 頭をからっぽにして、身の回りの整理整頓に励む | |
好きな言葉 | 時勢に応じて自分を変革しろ by 坂本龍馬 | |
好きな食べ物 | 寿司 ジャンクフード | |
落ち込んだ時の立ち直り法 | しっかり寝て、まずは体調を整える | |
子供の頃、将来なりたかった職業 | 小学校の卒業文集には「教師」と書いた記憶あり | |
仕事におけるモットー | 「どうすればお客様に喜んでいただけるか」を常に考える | |
お客様に一言 | どんなことでも、まずはお気軽にご相談ください。 |
為則 暢久 | ||
![]() |
出身地 | 滋賀県 |
学歴 | 近畿大学 理工学部 | |
資格 |
認定司法書士 簡裁代理認定番号 第512250号 |
|
趣味 | 音楽鑑賞 | |
幸せと感じる瞬間 | 家族との時間 | |
ストレス解消法 | 子供と遊ぶこと | |
好きな言葉 | 努力 | |
好きな食べ物 | コーラ | |
落ち込んだ時の立ち直り法 | 深く考えない | |
子供の頃、将来なりたかった職業 | 博士 | |
仕事におけるモットー | フットワークの軽さ | |
お客様に一言 | 一生懸命頑張ります。 |
堀井 育嵩 | ||
![]() |
出身地 | 滋賀県 |
学歴 | 同志社大学 法学部 | |
資格 |
認定司法書士 簡裁代理認定番号 第1212114号 |
|
趣味 | 釣り | |
幸せと感じる瞬間 | 一人で何もせずにいるとき | |
ストレス解消法 | 飲酒 喫煙 | |
好きな言葉 | 一日一善 | |
好きな食べ物 | カレー ハンバーグ | |
落ち込んだ時の立ち直り法 | 飲酒 | |
子供の頃、将来なりたかった職業 | プロ野球選手 | |
仕事におけるモットー | 親切・丁寧 | |
お客様に一言 | ご用命お待ちしております。 |
北詰 健太郎 | ||
![]() |
出身地 | 岐阜県 |
学歴 | 同志社大学 法学部 | |
資格・講師歴 |
認定司法書士 簡裁代理認定番号 第812118号 同志社大学講師 |
|
趣味 | 散歩 | |
幸せと感じる瞬間 | お客様からありがとうと言われたとき | |
ストレス解消法 | コーヒーを飲む | |
好きな言葉 | インサイドアウト | |
かくれた才能 | 字が芸術的 | |
子供の頃、なりたかった職業 | 牧場主 | |
仕事におけるモットー | しっかりやり切ります。 | |
お客様に一言 | ご期待に添えるよう、全力で頑張ります。 |
山下 富美夫 | ||||||||||||
![]() |
出身地 | 静岡 | ||||||||||
学歴 | 立命館大学 法学部 | |||||||||||
資格 |
認定司法書士 簡裁代理認定番号 第313134号 |
|||||||||||
趣味 | ドライブ | |||||||||||
幸せと感じる瞬間 | 健康であるとき | |||||||||||
ストレス解消法 | ストレスを感じない | |||||||||||
好きな言葉 | なんとかなる | |||||||||||
好きな食べ物 | お寿司 | |||||||||||
落ち込んだ時の立ち直り法 | 落ち込まない | |||||||||||
子供の頃、将来なりたかった職業 | プロ野球選手 | |||||||||||
仕事におけるモットー | 正確 | |||||||||||
お客様に一言 | 何があってもへこたれません。 |